組織的監査の担い手となるべく公認会計士法で定められた法人です。監査法人によって組織的に監査することによって、監査の水準を一定以上に保ち、監査の公正性と信頼性を高めることが可能となります。監査法人では、アドバイザリーなどの非監査業務も行っています。
監査の費用は、執務予定日数に一日あたりの単価を乗じた額を基本とします。執務予定日数は、法人様の規模、業務内容などにより変わります。そのため、監査の費用は法人様毎にお見積もりいたします。
実際の執務日数に変動があった場合には、多少の変動であれば当初の契約日数による見積費用からの変更はいたしませんが、契約内容に大幅な変更が生じた場合など執務日数に大きな変動があった場合には別途協議させて頂く場合がございます。
私たちは、東京と大阪に拠点を置いています。そして、東北青森や九州宮崎など全国各地の業務を過去から行っていますので、ご心配いただくことはありません。また、地域の特色は、他地域の業務経験から浮かび上がってくるものも多くあると思いますので、特色を活かした業務提供ができるものと考えます。
ご依頼いただく業務の内容に最適な結果が提供できるよう、今後とも取り組んでまいります。
PICK UP NEWS一覧へ